寺平 あゆみ(てらだいら あゆみ)

Lino`a Life 代表
「こころとからだのよりどころ」寺どころCafe主宰

看護師 / 都内栄養外来併設クリニック勤務
訪問看護師
臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー
PNTトレーナー
フェムケア講師

静岡県島田市出身。東京都在住。

― 趣味・好きなこと・関心のあること -
Cafeでのんびり過ごすこと/美味しいお店探し/猫/刺繍/物づくり/時短料理/旅/
ミュージカル映画/さつまいも/プリン/占い/フラダンス

何かひとつでも共通点があれば嬉しいです^^

~アーユルヴェーダとの出会い~

なかなか授からない妊活をしていく中で、心の疲弊を感じ、自分を見失い、
常に自分探しをしていました。
心の健康を求めてアーユルヴェーダを学び始めました。
「今の自分」を誰もが自分で点検することができる、アーユルヴェーダのセルフケアを通して、
自分でいることの心地よさを感じ、ありのままの自分を受け入れ始めました。
セルフケアの大切さを実感し、フェムケア講師の資格を取得し活動しています。
ゆるっとAyurveda Lifeを送っています。

~分子栄養学との出会い~

アーユルヴェーダとの出会いと同時期に、
妊活を機に、夫婦2人の身体に目を向けるようになり、分子栄養学を学び始めました。
分子栄養学を取り入れた食生活に変えたことで、夫婦共々、不調が改善。
家庭に笑顔が増えるようになりました。
日々の食事と栄養の大切さを実感。
同じように悩まれている方の力になりたいと思い、
分子栄養学認定カウンセラーの資格を取得。
現在、栄養外来併設クリニックにて看護師兼カウンセラーとして在籍しながら、
医師のもとで学び続けています。
私自身、現在も継続して栄養療法実践中です。
やりたいことができる
何者にでもなれる
そんな自分をもっと好きになれるからだを目指して、一緒に歩んでいきませんか?

~アーユルヴェーダとの出会い~

なかなか授からない妊活をしていく中で、心の疲弊を感じ、自分を見失い、
常に自分探しをしていました。
心の健康を求めてアーユルヴェーダを学び始めました。
「今の自分」を誰もが自分で点検することができる、アーユルヴェーダのセルフケアを通して、
自分でいることの心地よさを感じ、ありのままの自分を受け入れ始めました。
セルフケアの大切さを実感し、フェムケア講師の資格を取得し活動しています。
ゆるっとAyurveda Lifeを送っています。

~分子栄養学との出会い~

アーユルヴェーダとの出会いと同時期に、
妊活を機に、夫婦2人の身体に目を向けるようになり、分子栄養学を学び始めました。
分子栄養学を取り入れた食生活に変えたことで、夫婦共々、不調が改善。
家庭に笑顔が増えるようになりました。
日々の食事と栄養の大切さを実感。
同じように悩まれている方の力になりたいと思い、
分子栄養学認定カウンセラーの資格を取得。
現在、栄養外来併設クリニックにて看護師兼カウンセラーとして在籍しながら、
医師のもとで学び続けています。
私自身、現在も継続して栄養療法実践中です。
やりたいことができる
何者にでもなれる
そんな自分をもっと好きになれるからだを目指して、一緒に歩んでいきませんか?

【経歴 】
・看護師歴13年
大学病院(脳神経外科)、総合病院(内科・小児科)、クリニック(内科・外科・婦人科)勤務。
現在は、訪問看護師と栄養外来併設クリニックにて看護師兼カウンセラーとして在籍中。
・客室乗務員歴2年

【活動実績】
・「アーユルヴェーダ式 自分の取扱説明書」講座開催
・「白髪と栄養~分子栄養学とアーユルヴェーダの視点から~」講座ゲスト開催
・「分子栄養学の日常にアーユルヴェーダを取り入れよう」講座ゲスト開催
・「女性の守護神 女性ホルモンお話会」主催
・栄養カウンセリング
・マインドセッション
・ホームデトックスケア各種講座開催
・企業専属栄養カウンセリング(訪問栄養事業)